事業所概要
事業所概要
壁の中を這う一本の線。天井の裏に隠れた配線図。
スイッチを押せば当たり前に動く、その仕組みを
私たちは一つひとつ、手でつくり、心で守っています。
電気は、現代の生活や産業において欠かせない「当たり前」の存在です。しかし、その電気が安全に、そして確実に使えるようになるまでには、多くの工程と技術が必要です。
当方はその「当たり前」を支える仕事に誇りを持っています。配線一本から、設備全体の施工まで――目には見えにくい部分こそ、丁寧に、確実に。
地域の皆さまが安心して電気を使えるよう、見えないところで支え続けることが、大光電設の使命です。
これからも技術の研鑽を重ね、安全第一の精神で、一件一件真摯に対応してまいります。
代表 大野 翔平
事業所名 | 大光電設(ダイコウデンセツ) |
---|---|
代表 | 大野 翔平 |
所在地 | 〒739-0323 広島県広島市安芸区中野東6丁目23-61 |
担当者直通 | 090-9415-4345 |
電話受付時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T4810563915919 |
info@daiko-densetsu.jp | |
URL | https://www.daiko-densetsu.jp |
対応エリア | 広島県内(※県外からのご依頼は一度ご相談ください) |
国家資格 | ● 第一種電気工事士 第15337号 |
---|---|
職長教育 | ● 職長等安全衛生責任者教育(第1423号)修了 |
特別教育や それに準ずる教育または技能講習 |
● 労働安全衛生法関係規則に基づく特別教育(第00058880号)修了 ● フルハーネス型墜落制止用器具特別教育(第18161号)修了 ● 振動工具取扱従事者安全衛生教育(第108号)修了 ● 玉掛け作業者(第12162007号)修了 ● 高所作業車運転(第22248号)修了 ● 小型移動式クレーン運転(第16286号)修了 ● ガス溶接(第8554号)修了 ● 石綿作業主任者(第1131号)修了 ● 巻上げ機(ウインチ)(第582号)修了 ●有機溶剤作業主任者(第2182号)終了 ●自由研削いとし取替試運転(第3668号)終了 ●足場組立等業務(第2971号)終了 ●高圧・特別高圧電気取り扱い終了 ●酸素欠乏危険作業(第0000188号)終了 |